BLOG

  • KOJI BLOG
  • RISA BLOG

元旦をスペインで♪

明けまして、おめでとうございます!

 

2011年始まりましたね~

 

あまり実感がありませんが、、、

 

 

そんなお正月の雰囲気を出すために

元旦の朝はやっぱりコレに限りますね!!

 

 

 

 

おもち.jpg

 

 

おもち~★

 

日本食材店で見つけて、

迷わず買ってしまいました。

 

 

おもちって、別に季節の食べ物でもないのに

なんでお正月にだけ食べるんでしょうね?

 

もっと年中食べてもいいのに...

 

と思う、おもち好きのわたし。

 

 

 

おもちを食べた後は、初詣!

 

 

ここはスペイン風に。

 

 

 

 

初詣.jpg

 

 

サグラダ・ファミリアに願掛け。

 

残念ながら、おみくじは売ってませんでしたが...

 

 

 

 

サグラダファミリア.jpg 

 

サグラダ・ファミリアといえば

私、「ダバダ~ダ~バ♪」の

ネスカフェのCMの印象が強すぎるのですが、

最初見た時、あれ?と思ったんです。

 

 

こんなにシンプルだったっけ??

 

(※願掛けの写真をご覧ください↑)

 

 

最初に見たのが、西側だったみたいで

こっちの方がまだまだ建設中のよう。

 

 

 

 

サグラダファミリア2.jpg

 

 

この石像とか、ぬりかべみたいな顔してるし。。

 

まさか、これ完成系じゃないですよね!?!

 

 

 

東側にはこれこれ!と私の想像通りの

きれいなレリーフがたくさん彫られていました。

 

 

 

 

サグラダファミリア4.jpg 

 

 

このサグラダ・ファミリア、

アートセンスのこれっぽっちもない私でも

「ガウディ」の作品ってことは知っているのですが、

噂でこの建設に日本人が関わってる

って聞いて調べてみました。

 

 

なんと!

 

現在、主任彫刻を務めるのは

外尾悦郎さんという日本人で、

他にももう一人日本人が関わっているらしいのです。

 

 

その方は本名等は公表してないみたいなのですが、

ブログを公開しているようなので

そこでサグラダ・ファミリア建設についてや

バルセロナについて知ることができるみたいですよ♪

 

 

 

1882年に着工したサグラダ・ファミリアですが、

公式発表では

ガウディの没後100周年である2026年に

完成されるんだとか!

 

 

あと、15年じゃないですかー

 

 

という訳で、中の見学は将来にとっておくことにしました。

 

 

 

 

 それから、 「グエル公園」に行きました。

 

 

 

 

 

グエル公園1.jpg 

 

 

実はここも"ガウディ"の作品群のひとつなんです。

 

 

 

 

グエル公園2.jpg 

 

 

お菓子の家みたいな建物があったり、

 

 

 

 

グエル公園6.jpg

 

 

広い広場には、モザイク模様が素敵な

ベンチが囲むようにあったり。

 

 

 

 

グエル公園3.jpg

 

 

こんなトンネルみたいな場所も。

 

 

こんな公園初めて見たわ~

 

と思ってたら、

もともとここは分譲住宅だったそうな。

 

 

施主のグエル伯爵とガウディの夢が作り上げた

新しい住宅地だったのですが、

2人の進みすぎた発想と自然の中で暮らす価値観は

当時理解されずに

計画されていた60軒のうち、売れたのは2軒だけ。

 

 

買い手は、グエル伯爵とガウディ本人たち

だったというから、笑えますよねww

 

 

 

そんなグエル公園の広場では

かなりの人だかりが!

 

 

 

 

グエル公園4.jpg

 

 

近づいてみると・・・

 

 

 

 

グエル公園5.jpg

 

 

かなりのヒッピーさんたちが

陽気に歌ってました♪

 

 

彼ら"microquaqua"というグループで

音楽もそうだけど、

その楽しそうに演奏するパフォーマンスに

すぐに惹きこまれました。

 

 

レゲエ×ジャズな感じかな♪

 

 

CDを販売してたんだけど、

初めて「飛ぶように売れる」という場面を目にして

おもわずうちらも買ってしまいました★

 

 

 

 

 

そして、夜のバルセロナの街へ。

 

 

 

 

バルセロナ1.jpg

 

 

ここはランブラス通り。

 

バルセロナの目抜き通りといったところでしょうか。

 

 

なんだかクリスマス時期の表参道みたいですよね~

 

 

そうなんです!

 

それもそのはず。

 

 

スペインのクリスマスって1月6日まで続いているんです。

 

 

1月6日は

Día de los Reyes Magos (東方三賢人の日)」

とされていて、スペインでは

クリスマスのプレゼントを運んでくるのは、

この三賢人だと信じられています。

 

 

キリストの生誕を祝うため、東方から三賢人がラクダに乗って貢物を携え

ベツレヘムを訪れたのに因んだ伝統行事なのです。

 

 

 

また、バルセロナのクリスマスといえば

こんなものも有名なのだそう!

 

 

モールで見かけた巨大サンタおじさん。

 

 

 

 

サンタ1.jpg

 

 

何かがおかしいの、気づきました??

 

んん?

 

パンツを脱いでいらっしゃる!?

 

 

そして、後ろっ側から見てみると、、、

 

 

 

 

サンタ2.jpg

 

 

おおっと・・・・・

 

 

ウンチくんが!!

 

 

 

これはバルセロナのあるカタルーニャ地方のクリスマスに

欠かせないマスコットなんだそう。

 

 

「カガネー(Caganer)」というそうなのですが、

カガール(cagar)とは「ウンチをする」という意味の動詞だそうで

そのまま『ウンチくん人形』ですって!

 

 

だけど、なぜウンチ???

 

 

それには深イィ理由があったみたい◎

 

 

今のように化学肥料のなかった昔は自然の肥料として

ウンチが使われていました。

 

大地の恵をいただいて、そしてまた違う形にして大地に返す。


冬至が近く、太陽の恩恵を受けられる時間が最も短くなるこの時期だから、

その年の大地の恵に感謝し、翌年のさらなる豊穣を願う。


 

そしてこのウンチくん人形を奉る・・・

 

 

 

このウンチにそんなに大層な願いが込められてるとは!!

 

 

 

コレ、深イィ話認定でしょ。

 

 

 

さて。

 

 

バルセロナの元旦はまだまだ続きます。

 

 

ランブラス通りでは

こんなレベルの高い争いが↓↓↓



 

 

パントマイム1.jpg

 

パントマイム2.jpg

 

パントマイム3.jpg

 

パントマイム4.jpg

 

パントマイム5.jpg

 

 

これら、ヨーロッパの街で

よく見かけたパントマイム?の方々。

 

 

でもここの人たち、レベル高すぎ!!!

 

 

今まで見てきたのって

自由の女神だったり、エジプトのツタンカーメンだったり、

その辺でコスチュームを買えちゃう感じのが

多かったのですが、

バルセロナのパントマイムは

オリジナリティが半端ないっ!

 

 

日本ってあんまりこーゆーパフォーマンス的なの

ってないですよね?

 

街中でやってたら捕まっちゃうのでしょうか、、、

 

 

 

 

いやー、こうして見てみると

2011年初っ端からけっこう活発に動きました。

 

 

うん。

 

今年もいい年になりそうです。

 

いや、いい年にします!

 

 

 

ところで、元旦のブログなんで

今年の抱負でも書いておこうかな。

 

 

2011年の抱負は

 

『自分でやる』

 

 

 

私ねー、やればできる子だと思うんですけど

どうも色々と人に頼るクセがあって。。。

 

 

頼る部分はもちろん頼りますが、

もうそろそろ30代に突入なんで

そろそろ自立?しようかと。

 

 

この旅に出るまで、

けっこう保守的になっていた自分がいたので

帰国後も意識的に、意欲的に動こうと思います。

 

 

やることを決めて、動くのみ!!

 

 

 

とまぁ、初日なので意気込んでおきましょ。

 

 

 

2011.01.02 Sunday | 01:11 | comments(0) | trackbacks(0) | by RISA

コメントする


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://cool-boom.jp/mt/mt-tb.cgi/4097

<< バルセロナで年越し!2010⇒2011☆ | TOP | 南米の旅、はじまりましたっ! >>

OpenID対応しています OpenIDについて

Copyright © 2010 COOL JAPAN & BOOM JAPAN ALL Right Reserved